株式会社テクノ

地盤沈下工事を東京を拠点に請け負うにあたって直近の施工実績をコラム記事で紹介

お問い合わせはこちら

ブログ

直近で完了した地盤沈下修正工事を写真と共に紹介

耐震補強工事や地盤沈下修正施工などが必要なサインの見分け方

東京を拠点に地盤沈下修正施工・住宅の移動工事・基礎コンクリート補強・補修工事を請け負っている中で、多種多様な施工現場に携わってまいりました。その中で培ってきた経験と実績を活かし、どのようなタイミングでどのようなサインが見られたら、これらの施工依頼が必要なのか、その見分け方についてコラム記事を通して発信いたします。同時に直近で請け負った地盤沈下修正施工等についても、ビフォーアフターや施工途中のお写真を添付しながら文章による解説を加える等で、コラム記事を通して紹介いたします。

土台揚げのはずが床下に入ってみると・・・こんな感じで工事は始まりました。工事前に床下の確認が出来なかったので着工して和室の畳を上げて床下に入るといきなりの光景でした。土台からジャッキアップ…

7月終わりから予定していたシート補強工事が延期となり、代わりに某物流倉庫でサッカー場何面分もの広さをひたすらにひび割れ補修工事を行っていた8月。今年の猛暑を乗り越えられるのか少し不安でした…

土台揚げ、昔からある工法で3.11東日本大震災でも多く用いられた工法、被害棟数が多かったため見様見真似で専門業者ではない業者も施工していた土台揚げ工法。震災から10数年経ってリフォームをしようと…

東京の追加工事とお待たせしていた基礎補修工事を施工して海老名入りです。基礎補修については小さい現場も多く、少しまとまった現場が在りますので近いうちに説明記事をブログにして行きます。海老名は…

前回から引き続きで埼玉での土台揚げ工事編です。築60~70年の平屋建てを増改築を繰り返し、ほぼ総2階建てにリフォームしている建物です。通常、傾いたままリフォームされた建物はリフォームしていない個…

海老名での掘削工事1工区が完了したのですが、掘削時の地中内障害物や発生土の状態等の精査打ち合わせで2工区着手までに数日現場を空ける事になったので、思い切って弊社工事予定の土台揚げ工事2現場…

新年度が始まりました。思えば昨年の4月も北区での掘削工事で水との闘いでしたが、今年度も最初の現場は海老名市で掘削工事しかも水場です(笑)今回は水位が高い地域の為に梁越え掘削ができないので、マ…

プライマー処理と仮枠入れの後、ジャッキアップ量の大きな所や斫りヶ所にはコンクリートを、50mm以下の所はモルタルを充填して行きます。仮枠入れ外部モルタル詰め床下モルタル詰め施工前床下状況施工後…

各土台下にセットしてある油圧ジャッキを、建物のポイントごとに設置しているゲージでジャッキアップ量と、外壁や基礎の状態確認を行いながらジャッキアップを行っていきます。 ジャッキアップの後、室内…

ジャッキアップ量と建物荷重を考慮して各種油圧ジャッキをセットして行きます。セットしながらアンカーボルトの位置を最終確認して行きます。

メイン事業として展開している地盤沈下修正工事はマイホームをお持ちの方も滅多なことで依頼することもなく、さらにマイホームを所有している方の総数も、不動産バブル真っ只中だった時代と比較してもかなり少なくなっている傾向があります。そのため地盤沈下修正施工とはどのようなもので、どのような工程で進めていくのかよくわからない方も、きっと多いのではないでしょうか。同様に住宅の移動工事やコンクリート耐震補強施工も馴染みが薄いという方も多くお見受けします。
そこで直近で請け負った沈下施工の事例を、コラム記事を通してご紹介していきます。そして耐震補強施工やコンクリート補修施工の場合は、基礎コンクリートの劣化具合を把握することで、プロによる補強が必要か否かご判断いただけます。そこで、皆様ご自身でその後判断ができるよう、コンクリートの劣化具合を見分けるチェックポイント等についてコラムで発信していきます。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。