株式会社テクノ

地盤沈下工事をメインで請け負い基礎コンクリート部分の補強・補修施工にも対応

お問い合わせはこちら

地盤沈下の工事・株式会社テクノの評判

劣化・ひび割れ・爆裂が見られる基礎コンクリートに対応

地盤沈下の工事・株式会社テクノの評判

とても頑丈で長持ちしそうな印象のコンクリートも一般的は対用年数は30年〜40年と言われており、徐々に劣化が進んでいきます。そのため、住宅の基礎部分に活用されている鉄筋コンクリートが劣化していき耐震性が衰えてしまったり、ひびが入ってしまったり、中の鉄筋が爆裂してしまったりすることもあります。この状態で万が一大きな災害が発生してしまっては、ひとたまりもありません。そうなる前にコンクリート耐震補強工事・補修工事を、地盤沈下修正施工と並行して請け負ってまいりました。


現代の地震大国・日本で主流の鉄筋コンクリート造の劣化原因

地震大国・日本では相応の耐震基準を満たした建物でないと建設できず、その耐震性強化に大きく貢献してくれているのが「鉄筋コンクリート造」です。鉄筋とコンクリート各々の短所を長所で補い合うことで、強度がある建物の建設が実現しました。しかしながら、そのコンクリートの耐用年数も30年〜40年となっており、徐々に劣化が進んでいきます。そのコンクリート劣化の原因としてポピュラーなのが、二酸化炭素・塩分・水分などです。
コンクリートそのものはアルカリ性であるため、その塩基性の特性を活かして内部の鉄筋の酸化を抑制しています。しかしながら、空気中の二酸化炭素や雨水などが徐々にコンクリートを中性化させてしまい、その結果鉄筋の酸化を防ぎ切れず、錆びて爆裂してしまうことがあります。それのみならず、中性化したコンクリートは強度そのものも低下してしまうため、その劣化への対応にあたって補強工事を行う必要があるのです。

住宅の基礎コンクリート発生した劣化・ひび割れ・爆裂を修正

マイホームを新築してから数十年以上経過していくと、耐用年数が一般的に30年〜40年と言われているコンクリートの劣化が懸念されるため、一度基礎部分がどのような状態かプロに無料で調査してもらうことも大切です。その結果として、コンクリートの表面に剥離が見られた・鉄筋が露出してきた・表面に白い結晶が発生しているとなっている際には、コンクリート劣化のサインであるため、ひび割れ等を起こす前に対策として補強施工を行う必要があります。
万が一すでに劣化の段階を通り過ぎて、ひび割れが起こっていたり、内部の鉄骨が錆びて爆裂してしまっていたり、このような状態であってもコンクリート補修工事で対応が可能なため、どうかご安心ください。そのようなコンクリートの断煙修復やひび割れ補修のプロフェッショナルが、お客様が安心してマイホームに住み続けられるよう、基礎コンクリートをしっかり整えてまいります。

1981年以前の建物に見られる「無筋基礎」の耐震リスク

1981年(昭和56年)以前に建てられた建物には、まだ「鉄筋×コンクリート」といった組み合わせが普及し切れていなかったため、その当時に建てられた建物は場合によっては鉄筋が入っていない「無筋基礎」の可能性もあります。一般的にコンクリートは圧力や伸張の力に弱く、その際はすぐに亀裂が発生してしまいます。そのリスクを補っていた鉄筋が中に入っておらず、さらに相応の築年数も経っていることからコンクリートの劣化も強く懸念されます。
その状態で万が一大きめの地震が来てしまってはひとたまりもないため、そうならないために住宅リフォームの一環としてコンクリート耐震補強工事の依頼を、ぜひご検討ください。その耐震補強方法も「タフベース耐震補強工法・炭素繊維補強・アラミド繊維補強」などの種類のものを提供可能であり、お客様の建物の状況に合わせて最適な補強プランをご提案いたします。

当店でご利用いただける電子決済のご案内

下記よりお選びいただけます。