茨城県でのアンダーピニング 年度末のあわただしさと各地での調査等もありすっかり更新できませんでしたが、今回はアンダーピニング工法での工事です。昔から大変お世話になっている方からのご紹介で茨城県での沈下修正工事です。素…
石川県・富山県での現地調査 雪が降るのは想定していましたが、月初めに2回目の北陸での現地調査に行ってきました。最初に向かったのは前回は道路事情や復旧工事の迷惑になるのを避けて伺えなかった輪島市へ市内では雪は無いものの…
能登半島地震による石川県現地調査と築50年の家の傾き修正 後編 千葉県 電話・メールでの震災対応をしながら千葉県で引き続き耐圧板工法で家の傾きを直しています。外部掘削は目途がついたので床下での作業です。通常は基礎に点検口があったり畳を上げた和室から出入りをする…
令和6年能登半島地震での地盤隆起と陥没 石川県 令和6年能登半島地震では、地盤隆起や陥没などの地盤変動が広範囲で発生しました。地盤隆起地盤隆起は、地震の揺れによって地盤が持ち上がり、地面が隆起する現象です。令和6年能登半島地震では、特に能…
令和6年能登半島地震 家屋復旧に受けての支援制度 石川県 富山県 新潟県 令和6年能登半島地震で被災した家屋の復旧支援には、国や地方自治体、民間団体など、さまざまな主体が取り組んでいます。国国では、災害救助法に基づいて、被災した家屋の応急修理や再建費用の一部を補助…
震災被害からの再生に向けて 石川県 富山県 令和6年能登半島地震は、石川県能登地方を震源とするマグニチュード7.5の地震です。2024年1月1日に発生し、北海道から九州地方にかけて広範囲に震度6強以上の揺れを観測しました。この地震による被害状況…
千葉県で家の傾きを耐圧板工法で直してます 2024年の始まりが令和6年能登半島地震、翌日はその支援に向かう飛行機の事故という悲しい出来事から始まってしまいました。現地の石川県、富山県、新潟県で震災被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申…
令和6年能登半島地震状況速報 石川県 新潟県 令和6年能登半島地震は、2024年1月1日に石川県能登半島を震源として発生したマグニチュード7.6の地震です。被害状況の全貌はまだ判明しませんが、最大震度7を観測した志賀町を中心に、石川県内を中心に広…
水害による家の傾き 地球温暖化か環境の変化により昔とは雨の降り方も変わり水害による被害も多くなってきました。水害は家が傾く原因となる可能性があります。水害による家の傾きの主な原因は、以下のとおりです。地盤沈下…
災害による家の傾き過去の事例 熊本地震 熊本地震は、2016年4月14日と4月16日に発生した、熊本県を震源とする地震です。マグニチュードは4月14日の地震が7.3、4月16日の地震が7.0でした。熊本地震の被害は、以下のとおりです。死者・行方不明者…